オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2025年7月

40代男性 肩甲骨が埋もれて見えない 東大阪 整体

皆さんこんにちは!東大阪市高井田の整体院「姿勢矯正院スタイルケア」の藤戸です!

来月で当院はオープンして1年を迎えます。この記念すべきタイミングに、患者さんから寄せられた多くのご要望にお応えし、診療時間を延長することに決定しました!7月29日火曜日から、これまでの夜8時までだった診療時間を夜9時までに延長いたします。特に仕事帰りで夜8時台にしか通院が難しいという方々の声が多く、今回の延長で少しでも多くの方のお役に立てると嬉しいです。

これからも皆さまがより通いやすい姿勢矯正院を目指して、頑張ってまいりますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。この1年支えてくださったすべての方に心から感謝申し上げます。そして、次の年も皆さまの健康をサポートできるよう、さらなる向上を目指します。これからもよろしくお願いしますね。

 

【症例紹介】

40代の男性患者様の症例をご紹介します。彼は肩の動きが鈍くなったことを心配され、当院を訪れました。特に肩甲骨が埋もれているように感じるために、肩を動かしづらいと考えていました。

姿勢分析の結果、巻き肩が目立っており、肩甲骨と肩関節の位置を悪化させていることが判明しました。この状態は肩を動かすときの音の原因ともなっていました。当院は猫背矯正の施術により、巻き肩を中心に改善を図りつつ肩甲骨と肩関節の位置を整え、肩の可動域を広げることを目指しました。

初回の猫背矯正後、巻き肩の改善が見られ、肩の動きが若干良くなりましたが、まだ肩関節の可動域に制限がありました。そこで、週に1回の頻度で猫背矯正を続けました。3ヶ月後、肩甲骨と肩関節の位置は安定し、巻き肩も大幅に改善。この結果、患者様は胸を張りやすくなり、肩甲骨がはっきりと見える状態に。以上の結果から猫背矯正を卒業としました。

IMG_4214

「肩甲骨の位置が悪いと、思った以上に肩の動きに影響が出ることがあります。まさに「肩甲骨が見えない」というケースですね。このような状態では、多くの場合、肩甲骨が外側に広がり「巻き肩」になっています。これが原因で肩甲骨の動きが制限され、結果として肩の動きも悪くなってしまうのです。

特に注意が必要なのは、この状態を放っておくと、四十肩や五十肩、つまり肩が全く上がらなくなる状態に進行する可能性があるという点です。肩の不調を感じたら、早めに対処することが重要です。

そうした肩や肩甲骨の問題は、意外にも多くの人が抱える悩みで、普段の姿勢や生活スタイルが原因となっていることが少なくありません。肩甲骨のストレッチや正しい姿勢を意識することで、改善が期待できます。日々のケアが健康な肩の動きを取り戻す鍵になりますね。」

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

東大阪市高井田の整体院『姿勢矯正院スタイルケア』です。

骨盤矯正・猫背矯正・産後矯正に自信があり、肩こり・腰痛などの症状を姿勢の歪みから根本的に治療しております。

キッズスペース・ベビーベッド完備でママさんも安心!

院入り口前に専用駐車場2台完備!

土曜日・日曜日・祝日も診療しております!

予約優先制となっておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

 

藤戸 恭介

保有資格:柔道整復師 鍼灸師 美容整骨師

20年以上、整体の業界に携わってきた。

整骨院・整体院・整形外科など様々な職場を経験した後、鳥取市・高知市で整骨院を開院。

それらの経験から「あらゆる症状は姿勢を治すことで改善する」ことを学ぶ。

その後、整骨院による保険診療に限界を感じたため地元である東大阪市高井田に帰り、新たに整体院「姿勢矯正院スタイルケア」を開院する。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

30代女性 巻き肩による胸の圧迫 東大阪 整体

皆さんこんにちは!東大阪市高井田の整体院「姿勢矯正院スタイルケア」の藤戸です!

昨日、ついに院に忘れられた傘の持ち主が判明しました。この傘は約1ヶ月前から出現して、ずっと傘立てにひっそりと佇んでいました。しばらくの間、来院された患者さんに「この傘、忘れていませんか?」とお声掛けしていたのですが、全く手がかりが掴めず、ついに「いつか見つかると良いな」と諦めムードが漂っていました。

ところが昨日、月に一度訪れる患者さんが突然「あーっ!」と大きな声を上げ、その手には例の傘が。「何か黒くてカサカサした虫でも現れたのか?」と思うほどの迫力でした。でも、その傘を見つけた時の驚きと嬉しさの表情は、こちらも一緒にほっこりしました。まるで長い旅から帰ってきた家族を迎えたような一瞬でしたね。物にだって物語があるのだと改めて感じました。

 

【症例紹介】

30代の女性患者様の症例をご紹介いたします。患者様は日々の業務において不自然な姿勢を強いられ、肩や腰に慢性的なコリや重だるさを感じておられました。ご自身でも姿勢の悪化を自覚するようになり、それが症状の原因ではないかと疑い、当院を訪れられました。

当院での姿勢分析の結果、猫背による巻き肩が確認され、特に背中に負荷がかかっていることが明らかになりました。このため肩や腰の筋肉が凝り固まり、胸を開くのが難しくなり、浅い呼吸が続くことが疲労感を蓄積させる一因であることが判明しました。そこで、当院では猫背矯正を中心とした治療を行い、巻き肩の改善を図りながら肩や腰の負荷を軽減し、胸の開きを改善しました。

初回の猫背矯正後、患者様は姿勢の変化とともに疲労感や筋肉のこわばりが軽減されたことを感じられました。以降、週1回のペースで矯正を続け、3ヶ月後には胸の開きや呼吸の改善、肩や腰の症状の軽減が確認されました。以後、患者様は以前のような疲労感を感じることもなくなり、猫背矯正を卒業としました。

IMG_5521

「最近は、巻き肩による疲労や体の不調を訴える人が増えているようです。巻き肩とは、肩が前に突き出してしまう姿勢のこと。これが続くと、胸が圧迫されて呼吸が浅くなり、結果的に疲れやすくなることが多いんですよ。週末にしっかり休んでも疲れが取れないとか、日常的に息苦しさを感じるという方、もしかすると巻き肩が原因かもしれません。

現代人はパソコンやスマホの使用が多いので、自然とこの姿勢になりやすいんですね。すると、ただ肩こりや腰痛になるだけじゃなく、全体的な疲労感ややる気の低下、ストレスにまで影響することもあります。特にデスクワークが多い方は要注意。改善にはストレッチや正しい姿勢を心がけることが大切です。無理のない範囲で意識してみてくださいね。」

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

東大阪市高井田の整体院『姿勢矯正院スタイルケア』です。

骨盤矯正・猫背矯正・産後矯正に自信があり、肩こり・腰痛などの症状を姿勢の歪みから根本的に治療しております。

キッズスペース・ベビーベッド完備でママさんも安心!

院入り口前に専用駐車場2台完備!

土曜日・日曜日・祝日も診療しております!

予約優先制となっておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

 

藤戸 恭介

保有資格:柔道整復師 鍼灸師 美容整骨師

20年以上、整体の業界に携わってきた。

整骨院・整体院・整形外科など様々な職場を経験した後、鳥取市・高知市で整骨院を開院。

それらの経験から「あらゆる症状は姿勢を治すことで改善する」ことを学ぶ。

その後、整骨院による保険診療に限界を感じたため地元である東大阪市高井田に帰り、新たに整体院「姿勢矯正院スタイルケア」を開院する。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

30代女性 産後の腰痛 東大阪 整体

皆さんこんにちは!東大阪市高井田の整体院「姿勢矯正院スタイルケア」の藤戸です!

昨日はようやく美容室「FOREST」で久々のパーマ施術を受けてきました。最近、パーマがだいぶ取れちゃって、患者さんから「髪の毛元気無いね」とよく突っ込まれてたんですよね。でも、大丈夫!七夕の日に見事パーマが復活しました。これで気分も○ンパンマンもびっくりの元気100倍です。

施術中、スタッフさんたちとおしゃべりしながらリラックスできて、本当に素敵な時間でしたよ。それに、「FOREST」さんとInstagramをフォローし合って、フォロワーが一人増えちゃいました。こうやって身の回りの素敵な人たちとつながっていくのって、なんだか嬉しいですね。美容室での小さな出会いもSNSでのつながりも、全部大事にしていきたいなと改めて思いました。

みんなも髪の悩みがあるなら、「FOREST」さんおすすめですよ。ぜひ一度訪れてみて!

 

【症例紹介】

30代の女性患者様の症例をご紹介いたします。この方は産後半年が経過した頃から、育児中に腰痛を感じるようになりました。特に赤ちゃんを抱っこする際、前屈みの姿勢を繰り返すこと、また産後に必要なケアを怠ったことが腰痛の原因となっていました。

当院での姿勢分析により、産後の骨盤ケアが不十分だった結果、骨盤が不安定となり、体の軸の乱れが見られました。それによってしっかりと体を支える力が弱まり、骨盤の傾きが生じることで体全体が前傾してしまい、腰に負担をかけやすい状態であることが分かりました。そこで、当院では産後矯正を行い、骨盤を正しい位置に安定させることを目指しました。

初回の産後矯正後から骨盤の歪みが改善され、腰痛が軽減する効果が見え始めました。しかし、まだ骨盤の不安定さが残るため、週に一度の頻度で産後矯正を続けました。その後産後矯正を続けた結果、3ヶ月後には骨盤が正しい位置で固定され、腰痛も改善。前傾姿勢も改善され、ウエスト周りが引き締まったことを当人にも実感して頂き、産後矯正を卒業となりました。

IMG_4724

「産後のママさんたち、腰痛やスタイルの変化で悩んでいませんか?実は多くの人が産後の骨盤の不安定さから腰痛を経験しているんです。出産後、骨盤が開いたままの状態が続くことが多く、これが腰への負担を増加させる原因の一つになっています。育児で無理を重ねると、その負担はますます大きくなり、痛みとして表面化します。また、以前履いていたズボンがキツくなったり、ウエスト周りが広がったと感じる人も少なくありません。

でも、大丈夫!この状態を放置せず早めに対処することが、とても重要です。骨盤矯正や適度な運動を取り入れたり、専門家に相談することで改善が期待できます。腰痛やスタイルの変化で気になることがあれば、まずは自分の体を大事にするところから始めましょう!」

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

東大阪市高井田の整体院『姿勢矯正院スタイルケア』です。

骨盤矯正・猫背矯正・産後矯正に自信があり、肩こり・腰痛などの症状を姿勢の歪みから根本的に治療しております。

キッズスペース・ベビーベッド完備でママさんも安心!

院入り口前に専用駐車場2台完備!

土曜日・日曜日・祝日も診療しております!

予約優先制となっておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

 

藤戸 恭介

保有資格:柔道整復師 鍼灸師 美容整骨師

20年以上、整体の業界に携わってきた。

整骨院・整体院・整形外科など様々な職場を経験した後、鳥取市・高知市で整骨院を開院。

それらの経験から「あらゆる症状は姿勢を治すことで改善する」ことを学ぶ。

その後、整骨院による保険診療に限界を感じたため地元である東大阪市高井田に帰り、新たに整体院「姿勢矯正院スタイルケア」を開院する。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

30代男性 猫背が原因の腰痛 東大阪 整体

皆さんこんにちは!東大阪市高井田の整体院「姿勢矯正院スタイルケア」の藤戸です!

昨日、患者さんから聞いた話なんですが、なんと7月5日に日本が大変なことになるっていう予言があったらしいですね。そんなことまったく知らず、私はというと、空いた時間にひたすらチラシの折り込み作業をしていました。新しく発注したチラシを1000枚も折ってたんです。もう手慣れたもので、前回の半分の時間でささっと仕上げて、大満足してました。同じ日、世間は大騒ぎだったみたいで、ちょっと世間に遅れをとった感ありありです。

院のInstagramをやっている割には、あんまりSNSを見ない私。だからか、SNSを駆使してトレンドを追っている人たちの話に乗り遅れることがしばしば。結局、最新の話題は患者さんとの会話でキャッチしています。次はもう少しインスタも見てみようかなって思ったりなんかして。

 

【症例紹介】

30代の男性患者様についての症例をご紹介いたします。この患者様は職業上、頻繁に中腰での作業を行うため、姿勢の悪化を感じ始めました。特に朝の起床時に腰痛がひどくなり、日常生活に支障をきたすようになったため、当院を訪れることとなりました。

姿勢分析を行ったところ、顕著な猫背が確認され、この影響で肩や腰の関節の動きが制限されていることが分かりました。これにより、腰への負担が増し、上半身全体の筋肉が凝り固まっていました。当院では猫背矯正を行い、背骨の曲がりを改善して腰への負担を軽減することを目的としました。また、肩や腰の関節の可動域を広げることにも注力しました。

初回の猫背矯正後、多少の姿勢の変化はみられましたが、まだ猫背と腰痛が残るため、週1回の頻度で猫背矯正を続けます。その後軽微ながら徐々に姿勢の改善がみられ、猫背矯正開始から3ヶ月後、姿勢は大きく改善し、肩や腰の関節の柔軟性も向上。患者様からは「朝の腰痛が軽減し、日々の動作が楽になった」とのことだったので、猫背矯正を卒業としました。

IMG_4096

「最近、腰の痛みで悩んでいる人が増えています。その原因の一つとして「猫背」による背骨の丸みが挙げられます。この前も、猫背が原因で腰が痛いという方が当院に来られました。腰痛の原因って、骨盤の歪みだと思っている人が多いけど、それだけじゃないんです。

特に最近は、スマホやパソコンを長時間使う人が増えていて、どうしても姿勢が悪くなりがち。長時間デスクワークをしていると、いつの間にか背中が丸まってしまって、それが原因で腰の痛みにつながってしまうんです。腰そのものを治療していても、なかなか改善しないケースがあるのは、そのためです。

腰が痛いときには、ぜひ上半身の姿勢にも注目してみてください。姿勢を改善するだけでも、腰の痛みが和らぐことがありますよ。意外と気づかないポイントかもしれませんが、試してみる価値はあるはずです。」

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

東大阪市高井田の整体院『姿勢矯正院スタイルケア』です。

骨盤矯正・猫背矯正・産後矯正に自信があり、肩こり・腰痛などの症状を姿勢の歪みから根本的に治療しております。

キッズスペース・ベビーベッド完備でママさんも安心!

院入り口前に専用駐車場2台完備!

土曜日・日曜日・祝日も診療しております!

予約優先制となっておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

 

藤戸 恭介

保有資格:柔道整復師 鍼灸師 美容整骨師

20年以上、整体の業界に携わってきた。

整骨院・整体院・整形外科など様々な職場を経験した後、鳥取市・高知市で整骨院を開院。

それらの経験から「あらゆる症状は姿勢を治すことで改善する」ことを学ぶ。

その後、整骨院による保険診療に限界を感じたため地元である東大阪市高井田に帰り、新たに整体院「姿勢矯正院スタイルケア」を開院する。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

30代女性 産後ケア不足の骨盤 東大阪 整体

皆さんこんにちは!東大阪市高井田の整体院「姿勢矯正院スタイルケア」の藤戸です!

最近、朝の日課として、近所の家々にせっせとチラシを配っています。昨日来られた患者さんから「ウチのポストにも入ってたで~。」と言われて、ちょっと驚きました。まさか、来て頂いている患者さんのお家にもポスティングしているとは知らず。

実際、ポスティングしているときは完全にゾーンに入っていて、「チラシ投函禁止!」の張り札がない家ならどんどん入れちゃっています。じっくり表札まで見る余裕がなくって、ついつい無意識にやってしまうんですよね。なので、もし思わぬところにチラシが入っていたら、どうぞ優しく見守ってやってください。これでちょっとでも多くの方に知ってもらえると嬉しいですし、何より地域とのつながりが深まる気がして楽しいんです。でも気をつけなきゃなぁと思う今日この頃です。

 

【症例紹介】

30代の女性患者様の症例をご紹介いたします。出産後1年近く経った頃から、育児に専念される生活の中で、姿勢の悪化を自覚されました。抱っこやおむつ替えといった日常的な動作で、無理な体勢が続いた結果、体が重く感じ、疲労感が抜けにくくなったため、ご来院されました。

姿勢分析を行ったところ、骨盤の不安定さと、それが引き起こした腰を中心とした身体軸の乱れを確認しました。この状態は背骨に歪みを生じさせ、筋肉のこわばりを誘発していました。当院では産後矯正を開始し、骨盤の歪みを修正しながら、体全体の負荷を軽減することを目指しました。

初回の産後矯正で骨盤のずれは改善され、安定感が向上しましたが、正しい姿勢はまだ根付いていなかったので、週一回のペースで産後矯正を続けました。そして3か月後には、体の軸が整い、疲労感の大幅な改善を実感されたとのことでした。患者様からは「以前より疲れにくくなった」との報告をくださいました。この結果をもって、産後矯正を卒業といたしました。

IMG_7330

「出産後の体調変化って、ほんと人それぞれですよね。特に、出産後の骨盤の不安定さや体の不調に悩まされる方も多いんじゃないでしょうか。産後矯正が絶対必須とは言えないんですけど、やっぱり必要な人には助けになることも多いです。特に、普段から体が固いと感じる方は、その傾向が強いみたいですね。

でも、心配はありません。出産直後じゃなくても、産後のケアはいつでも始められますから、体調が気になる方は早めに専門家に相談してみるといいかもしれません。自分の体を大切にすることが、日々の生活をもっと快適にする第一歩です。少しのケアが、大きな変化をもたらすこともありますから、自分に合った方法を見つけてみてくださいね。」

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

東大阪市高井田の整体院『姿勢矯正院スタイルケア』です。

骨盤矯正・猫背矯正・産後矯正に自信があり、肩こり・腰痛などの症状を姿勢の歪みから根本的に治療しております。

キッズスペース・ベビーベッド完備でママさんも安心!

院入り口前に専用駐車場2台完備!

土曜日・日曜日・祝日も診療しております!

予約優先制となっておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

 

藤戸 恭介

保有資格:柔道整復師 鍼灸師 美容整骨師

20年以上、整体の業界に携わってきた。

整骨院・整体院・整形外科など様々な職場を経験した後、鳥取市・高知市で整骨院を開院。

それらの経験から「あらゆる症状は姿勢を治すことで改善する」ことを学ぶ。

その後、整骨院による保険診療に限界を感じたため地元である東大阪市高井田に帰り、新たに整体院「姿勢矯正院スタイルケア」を開院する。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

40代女性 長年の猫背による肩こりの悪化 東大阪 整体

皆さんこんにちは!東大阪市高井田の整体院「姿勢矯正院スタイルケア」の藤戸です!

今日は朝からうちのマンションの定期清掃の日で、業者さんが専用の機械で廊下をピカピカにしてくれる日なんですよ。でも、ちょっとした悩みも。清掃の日って廊下に物を置いちゃダメなんです。うちも開院当初から、電光掲示板やチラシの置き場なんかが増えてきちゃって、それを一時的に避難させると、入り口がもうぎゅうぎゅうで大変。出入りするのも一苦労です。でも、廊下がスッキリとキレイになるのは本当にありがたい!

月に1〜2回のことだから、まぁしょうがないかなぁとも思いつつ、早く終わらないかなぁなんて心の中でつぶやいてます。みなさんのマンションでも、こんなことありますか?やっぱりお掃除は大事だけど、ちょっとした葛藤はつきものですよね。

 

【症例紹介】

40代の女性患者様の症例をご紹介いたします。この患者様は長年にわたり肩こりに悩み、マッサージを受けていましたが、最近ではそれが効果を発揮しないと感じ始めていました。それに加えて、姿勢がますます悪化していることに気づき、姿勢矯正の必要性を感じ当院を訪れてくださいました。

当院で姿勢分析を行ったところ、顕著な猫背が肩こりに悪影響を及ぼしていることが分かりました。この患者様は長期間この姿勢を続けていたため、首や肩の関節が硬くなっており、自力で姿勢を改善するのが難しい状態でした。そこで、当院では猫背矯正を中心に、首や肩の柔軟性を高める治療を行いました。

初回の猫背矯正後に少しの変化が見られましたが、まだまだ改善の余地があるため、初月は週に2回の猫背矯正を継続することにしました。1カ月が経過すると姿勢がより安定し始め、2カ月目からは施術頻度を週1回に減らしました。そして3カ月が経過した頃には猫背が顕著に改善され、それに伴い肩こりの症状も大幅に軽減されました。この成功をもって猫背矯正を無事に卒業といたしました。

DSCN2768

「今回のケースは長年の猫背で肩こりが悪化し、更には猫背の姿勢で体が固まってしまった方の症例でした。猫背矯正をするには、基本的には週1回の頻度で3ヶ月程行うのが一般的です。しかし、猫背が長期間にわたって体に定着してしまうと、なかなか手強いものです。この場合、最初の1ヶ月は特に重要になります。最初の段階で施術頻度を増やし、正しい姿勢を体に覚え込ませることから始めなくてはなりません。この初期の取り組みによって、その後は週1回の施術で順調に改善が見込めるようになります。

体は一人ひとり違いますので、個々の状態に合わせたプランニングが鍵になります。整体は体の状態に寄り添うことが大切ですから、何よりもその人に合った施術計画を立てることに注力しています。整体の施術プランはぜひお任せください!」

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

東大阪市高井田の整体院『姿勢矯正院スタイルケア』です。

骨盤矯正・猫背矯正・産後矯正に自信があり、肩こり・腰痛などの症状を姿勢の歪みから根本的に治療しております。

キッズスペース・ベビーベッド完備でママさんも安心!

院入り口前に専用駐車場2台完備!

土曜日・日曜日・祝日も診療しております!

予約優先制となっておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

 

藤戸 恭介

保有資格:柔道整復師 鍼灸師 美容整骨師

20年以上、整体の業界に携わってきた。

整骨院・整体院・整形外科など様々な職場を経験した後、鳥取市・高知市で整骨院を開院。

それらの経験から「あらゆる症状は姿勢を治すことで改善する」ことを学ぶ。

その後、整骨院による保険診療に限界を感じたため地元である東大阪市高井田に帰り、新たに整体院「姿勢矯正院スタイルケア」を開院する。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

40代男性 猫背による首や肩の痛み

皆さんこんにちは!東大阪市高井田の整体院「姿勢矯正院スタイルケア」の藤戸です!

昨日、患者さんから「キミはキレイ好きやね。」と褒められてすごく嬉しかったです。院内がスッキリしていたからだそうで、地道に整理整頓を続けてきた甲斐がありました。しかし、ふと考えてみたら自宅ではどうなのかというと…。実は家では大したことはしておらず、時間ができるとすぐに寝るか、自転車でブラブラと出かけるのが常なのです。部屋の隅にたまった埃を見て、「あ、また後でやろう」と先延ばしにしていたり。どうやら、仕事モードのスイッチが入るとやる気が出るのですが、家ではそのスイッチがオフになっているようです。

皆さんもそんな感じの切り替え、ありませんかね?気をつけなければ、掃除の甘さがバレないようにしないといけませんね!プライベートでは緩めに過ごすのもいいかもですが、たまには家もピカピカにしたいものです。

 

【症例紹介】

40代の男性患者様の症例をご紹介いたします。この方は、日常生活の中で姿勢が悪化していることを感じておられ、特に首や肩の痛みに悩まされていました。良い姿勢を保とうと努力されていたものの、うまく適応できず、逆に良い姿勢を取ることに不快感を感じるようになったため、当院を訪れました。

姿勢分析の結果、猫背に伴うストレートネックと巻き肩が確認されました。この状態が首や肩への負担を増し、冷えやコリが生じていることが判明しました。猫背矯正を中心に施術を開始し、姿勢改善を目指しました。

初回の猫背矯正後、姿勢に一定の変化が見られましたが、痛みは残っていました。そこで、週1回の矯正を続け、3ヶ月間の経過を見ました。その結果、姿勢の良好な改善がみられ、首や肩の痛みも大幅に改善されました。現在では自然と良い姿勢を維持できるようになったため、猫背矯正を卒業としました。

IMG_1436

「仕事や生活の中で、どうしても猫背になりがちですよね。猫背が長期間続くと首や肩に痛みを感じたり、なんだか息苦しさを感じたりすることがあります。でも、いざ正しい姿勢を試そうとすると、逆に疲れたり違和感を覚えることが多いんです。この状態って、実は長年の悪い姿勢がしっかりと体に染み付いてしまっているサインです。

普通は正しい姿勢の方が楽なはずなのに、こういう時は整体などの専門家の助けを借りるのが効果的です。やっぱり自分だけの意識だけで姿勢を改善するのは難しいですよね。だから、もし少しでも姿勢に違和感や痛みを感じたら、早めにプロの助けを求めることをオススメします!正しい姿勢を早い段階で取り戻しましょう。」

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

東大阪市高井田の整体院『姿勢矯正院スタイルケア』です。

骨盤矯正・猫背矯正・産後矯正に自信があり、肩こり・腰痛などの症状を姿勢の歪みから根本的に治療しております。

キッズスペース・ベビーベッド完備でママさんも安心!

院入り口前に専用駐車場2台完備!

土曜日・日曜日・祝日も診療しております!

予約優先制となっておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

 

藤戸 恭介

保有資格:柔道整復師 鍼灸師 美容整骨師

20年以上、整体の業界に携わってきた。

整骨院・整体院・整形外科など様々な職場を経験した後、鳥取市・高知市で整骨院を開院。

それらの経験から「あらゆる症状は姿勢を治すことで改善する」ことを学ぶ。

その後、整骨院による保険診療に限界を感じたため地元である東大阪市高井田に帰り、新たに整体院「姿勢矯正院スタイルケア」を開院する。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

40代女性 猫背による首の痛み

皆さんこんにちは!東大阪市高井田の整体院「姿勢矯正院スタイルケア」の藤戸です!

当院に来て下さっている患者さんの中で、ゴルフを趣味にしている方がたくさんいらっしゃることに気づきました。若い方から高齢の方まで、本当に幅広い年齢層の人たちがゴルフに夢中なんですね。でも、まだ7月に入ったばかりなのに、すでにゴルフ中に熱中症で体調を崩した人が2人もいたんです。「まさか自分が熱中症になるなんて」と思っていたみたいですが、最近の猛暑は予想以上ですよね。昨年も同じようなことがあって、やっぱりこの時期は油断しちゃいけません。ゴルフだけでなく、アウトドアのスポーツを楽しむときには、しっかり暑さ対策をして、こまめに水分補給を心がけてください。夏を元気に楽しむために、体調管理に気をつけましょう!

 

【症例紹介】

40代の女性患者様の症例をご紹介いたします。この患者様は長時間のデスクワークを行うことが多く、知らず知らずのうちに頭を前に突き出す姿勢が日常化していました。そのため、最近になって肩こりや首の痛みを感じるようになり、当院へ来院されました。

姿勢分析の結果、全体的にはそれほど悪い姿勢ではありませんでしたが、軽度の猫背が原因で頭と肩が前方に固定されていることが判明しました。この影響で、首から肩にかけて筋肉が張った状態になっていました。当院では、猫背矯正を提案し、姿勢矯正により首や肩への負担を軽減することに努めました。

初回の猫背矯正後から、姿勢の改善と痛みの軽減が見られました。患者様は仕事の関係上、毎週の来院が難しかったため、2週間に1回の頻度で猫背矯正を行いました。3ヶ月後には姿勢の大幅な改善が確認され、首の痛みや肩こりも改善され、猫背矯正を卒業としました。

IMG_4656

「今回は猫背が原因で首に痛みを感じた方の症例でした。同じような悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。そもそも、猫背の姿勢が長時間続くと、首や肩にかなりの負担がかかります。それが痛みやこりの原因になることも少なくありません。

改善の第一歩として、姿勢に目を向けるのがオススメです。姿勢が良くなると、体の負担が軽減されるだけでなく、精神的にもリフレッシュすることができます。

また、施術を受ける際の頻度ですが、理想的には姿勢が安定するまで毎週続けるのが良いとされています。しかし、忙しい生活の中で毎週通うのは難しい方も多いでしょう。そんな場合は、2週に1回や3週に1回でも効果を感じられることがあります。

無理のないペースで、少しずつ姿勢を整えていくことが大切です。自分に合った治療プランを見つけて、無理なく改善を目指してください。」

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

東大阪市高井田の整体院『姿勢矯正院スタイルケア』です。

骨盤矯正・猫背矯正・産後矯正に自信があり、肩こり・腰痛などの症状を姿勢の歪みから根本的に治療しております。

キッズスペース・ベビーベッド完備でママさんも安心!

院入り口前に専用駐車場2台完備!

土曜日・日曜日・祝日も診療しております!

予約優先制となっておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

 

藤戸 恭介

保有資格:柔道整復師 鍼灸師 美容整骨師

20年以上、整体の業界に携わってきた。

整骨院・整体院・整形外科など様々な職場を経験した後、鳥取市・高知市で整骨院を開院。

それらの経験から「あらゆる症状は姿勢を治すことで改善する」ことを学ぶ。

その後、整骨院による保険診療に限界を感じたため地元である東大阪市高井田に帰り、新たに整体院「姿勢矯正院スタイルケア」を開院する。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

40代女性 巻き肩による息苦しさ

皆さんこんにちは!東大阪市高井田の整体院「姿勢矯正院スタイルケア」の藤戸です!

もうすっかり夏ですね。連日の炎天下ですが、私はこの季節になると自転車で移動することが多いので、どんどん肌が焼けていくんです。日々の習慣として、なんとなく自転車で街を探索するのが楽しくて、その結果、気づけば肌がこんがり焼けてしまいました。

最近では、患者さんから「もう海に行ってきたの?」と聞かれることもありますが、実は海にはまだ行っていないんです。ちゃんとTシャツのラインがくっきり残るほど、街中を走り回っているだけでこんなに焼けちゃいました。

それにしても、自転車でのんびりと風を感じるのは最高ですよね。そして、夏が近づくごとに、紫外線対策ももう少し真剣にならないとなあと反省しています。皆さんも日焼けにはご注意を!

 

【症例紹介】

40代の女性患者様の症例をお話しします。この患者様は長時間のデスクワークが原因で姿勢に問題を感じ、胸が張りにくいという違和感を持っていらっしゃいました。結果として、胸の圧迫感により日常的に呼吸が苦しくなり、当院を訪れました。

姿勢分析の結果、背筋そのものには大きな問題はありませんでしたが、巻き肩と呼ばれる肩甲骨の位置が悪く、背中が丸まっている状態が発見されました。これにより、肺が圧迫され、呼吸が浅くなっていました。また、背中の筋肉が緊張し肩こりのような不快感も伴っていました。そこで、当院では猫背矯正を開始し、巻き肩の改善を進めました。

初回の施術後、患者様は息苦しさが軽減されたと感じましたが、時間が経つと元に戻ることがあったため、週1回の頻度で施術を続けました。1ヶ月半後には息苦しさが消え、さらに3ヶ月後には無意識に良い姿勢を保てるようになりました。肩や首の不快感も軽減し、この時点で猫背矯正を卒業といたしました。

IMG_8086

「巻き肩が原因で肺が圧迫され、呼吸が浅くなってしまうケースが意外と多いようですね。背筋が良く伸びていても巻き肩があると息苦しさを感じる場合もあるんです。この状態だと、通常の猫背と混同しがちですが、実は首、肩、背中はそれぞれ異なる関節が関係しており、歪み方もそれぞれ違います。一括で「猫背」として扱うより、各関節の歪みの原因をチェックし、それに合わせた対処を行うことが大切です。

巻き肩は普段の姿勢の癖や、長時間のパソコン作業、スマホの使用などでも悪化しやすいです。少しでも気になる症状がある場合は、専門家に相談してみると良いかもしれません。ストレッチや簡単なエクササイズでも効果があることが多いので、日常的に取り入れてみてくださいね!」

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

東大阪市高井田の整体院『姿勢矯正院スタイルケア』です。

骨盤矯正・猫背矯正・産後矯正に自信があり、肩こり・腰痛などの症状を姿勢の歪みから根本的に治療しております。

キッズスペース・ベビーベッド完備でママさんも安心!

院入り口前に専用駐車場2台完備!

土曜日・日曜日・祝日も診療しております!

予約優先制となっておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

 

藤戸 恭介

保有資格:柔道整復師 鍼灸師 美容整骨師

20年以上、整体の業界に携わってきた。

整骨院・整体院・整形外科など様々な職場を経験した後、鳥取市・高知市で整骨院を開院。

それらの経験から「あらゆる症状は姿勢を治すことで改善する」ことを学ぶ。

その後、整骨院による保険診療に限界を感じたため地元である東大阪市高井田に帰り、新たに整体院「姿勢矯正院スタイルケア」を開院する。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★