皆さんこんにちは!東大阪市高井田の整体院「姿勢矯正院スタイルケア」の藤戸です!
昨日、患者さんから聞いた話なんですが、なんと7月5日に日本が大変なことになるっていう予言があったらしいですね。そんなことまったく知らず、私はというと、空いた時間にひたすらチラシの折り込み作業をしていました。新しく発注したチラシを1000枚も折ってたんです。もう手慣れたもので、前回の半分の時間でささっと仕上げて、大満足してました。同じ日、世間は大騒ぎだったみたいで、ちょっと世間に遅れをとった感ありありです。
院のInstagramをやっている割には、あんまりSNSを見ない私。だからか、SNSを駆使してトレンドを追っている人たちの話に乗り遅れることがしばしば。結局、最新の話題は患者さんとの会話でキャッチしています。次はもう少しインスタも見てみようかなって思ったりなんかして。
【症例紹介】
30代の男性患者様についての症例をご紹介いたします。この患者様は職業上、頻繁に中腰での作業を行うため、姿勢の悪化を感じ始めました。特に朝の起床時に腰痛がひどくなり、日常生活に支障をきたすようになったため、当院を訪れることとなりました。
姿勢分析を行ったところ、顕著な猫背が確認され、この影響で肩や腰の関節の動きが制限されていることが分かりました。これにより、腰への負担が増し、上半身全体の筋肉が凝り固まっていました。当院では猫背矯正を行い、背骨の曲がりを改善して腰への負担を軽減することを目的としました。また、肩や腰の関節の可動域を広げることにも注力しました。
初回の猫背矯正後、多少の姿勢の変化はみられましたが、まだ猫背と腰痛が残るため、週1回の頻度で猫背矯正を続けます。その後軽微ながら徐々に姿勢の改善がみられ、猫背矯正開始から3ヶ月後、姿勢は大きく改善し、肩や腰の関節の柔軟性も向上。患者様からは「朝の腰痛が軽減し、日々の動作が楽になった」とのことだったので、猫背矯正を卒業としました。

「最近、腰の痛みで悩んでいる人が増えています。その原因の一つとして「猫背」による背骨の丸みが挙げられます。この前も、猫背が原因で腰が痛いという方が当院に来られました。腰痛の原因って、骨盤の歪みだと思っている人が多いけど、それだけじゃないんです。
特に最近は、スマホやパソコンを長時間使う人が増えていて、どうしても姿勢が悪くなりがち。長時間デスクワークをしていると、いつの間にか背中が丸まってしまって、それが原因で腰の痛みにつながってしまうんです。腰そのものを治療していても、なかなか改善しないケースがあるのは、そのためです。
腰が痛いときには、ぜひ上半身の姿勢にも注目してみてください。姿勢を改善するだけでも、腰の痛みが和らぐことがありますよ。意外と気づかないポイントかもしれませんが、試してみる価値はあるはずです。」
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
東大阪市高井田の整体院『姿勢矯正院スタイルケア』です。
骨盤矯正・猫背矯正・産後矯正に自信があり、肩こり・腰痛などの症状を姿勢の歪みから根本的に治療しております。
キッズスペース・ベビーベッド完備でママさんも安心!
院入り口前に専用駐車場2台完備!
土曜日・日曜日・祝日も診療しております!
予約優先制となっておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
藤戸 恭介
保有資格:柔道整復師 鍼灸師 美容整骨師
20年以上、整体の業界に携わってきた。
整骨院・整体院・整形外科など様々な職場を経験した後、鳥取市・高知市で整骨院を開院。
それらの経験から「あらゆる症状は姿勢を治すことで改善する」ことを学ぶ。
その後、整骨院による保険診療に限界を感じたため地元である東大阪市高井田に帰り、新たに整体院「姿勢矯正院スタイルケア」を開院する。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★