皆さんこんにちは!東大阪市高井田の整体院「姿勢矯正院スタイルケア」の藤戸です!
もうすっかり夏ですね。連日の炎天下ですが、私はこの季節になると自転車で移動することが多いので、どんどん肌が焼けていくんです。日々の習慣として、なんとなく自転車で街を探索するのが楽しくて、その結果、気づけば肌がこんがり焼けてしまいました。
最近では、患者さんから「もう海に行ってきたの?」と聞かれることもありますが、実は海にはまだ行っていないんです。ちゃんとTシャツのラインがくっきり残るほど、街中を走り回っているだけでこんなに焼けちゃいました。
それにしても、自転車でのんびりと風を感じるのは最高ですよね。そして、夏が近づくごとに、紫外線対策ももう少し真剣にならないとなあと反省しています。皆さんも日焼けにはご注意を!
【症例紹介】
40代の女性患者様の症例をお話しします。この患者様は長時間のデスクワークが原因で姿勢に問題を感じ、胸が張りにくいという違和感を持っていらっしゃいました。結果として、胸の圧迫感により日常的に呼吸が苦しくなり、当院を訪れました。
姿勢分析の結果、背筋そのものには大きな問題はありませんでしたが、巻き肩と呼ばれる肩甲骨の位置が悪く、背中が丸まっている状態が発見されました。これにより、肺が圧迫され、呼吸が浅くなっていました。また、背中の筋肉が緊張し肩こりのような不快感も伴っていました。そこで、当院では猫背矯正を開始し、巻き肩の改善を進めました。
初回の施術後、患者様は息苦しさが軽減されたと感じましたが、時間が経つと元に戻ることがあったため、週1回の頻度で施術を続けました。1ヶ月半後には息苦しさが消え、さらに3ヶ月後には無意識に良い姿勢を保てるようになりました。肩や首の不快感も軽減し、この時点で猫背矯正を卒業といたしました。

「巻き肩が原因で肺が圧迫され、呼吸が浅くなってしまうケースが意外と多いようですね。背筋が良く伸びていても巻き肩があると息苦しさを感じる場合もあるんです。この状態だと、通常の猫背と混同しがちですが、実は首、肩、背中はそれぞれ異なる関節が関係しており、歪み方もそれぞれ違います。一括で「猫背」として扱うより、各関節の歪みの原因をチェックし、それに合わせた対処を行うことが大切です。
巻き肩は普段の姿勢の癖や、長時間のパソコン作業、スマホの使用などでも悪化しやすいです。少しでも気になる症状がある場合は、専門家に相談してみると良いかもしれません。ストレッチや簡単なエクササイズでも効果があることが多いので、日常的に取り入れてみてくださいね!」
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
東大阪市高井田の整体院『姿勢矯正院スタイルケア』です。
骨盤矯正・猫背矯正・産後矯正に自信があり、肩こり・腰痛などの症状を姿勢の歪みから根本的に治療しております。
キッズスペース・ベビーベッド完備でママさんも安心!
院入り口前に専用駐車場2台完備!
土曜日・日曜日・祝日も診療しております!
予約優先制となっておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
藤戸 恭介
保有資格:柔道整復師 鍼灸師 美容整骨師
20年以上、整体の業界に携わってきた。
整骨院・整体院・整形外科など様々な職場を経験した後、鳥取市・高知市で整骨院を開院。
それらの経験から「あらゆる症状は姿勢を治すことで改善する」ことを学ぶ。
その後、整骨院による保険診療に限界を感じたため地元である東大阪市高井田に帰り、新たに整体院「姿勢矯正院スタイルケア」を開院する。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★