オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2025年11月5日

【整体】腰痛に対する骨盤矯正の効果とは?|東大阪市高井田の整体院「姿勢矯正院スタイルケア」

orange_00094

【そもそも骨盤矯正とは?】

骨盤矯正とは整体やカイロプラクティックで行われる手技療法の一種です。その目的は、骨盤の歪みや傾きを整え、身体全体のバランスを改善することにあります。理論的には、骨盤の傾きが背骨や腰椎に負担をかけ、筋肉のバランスを崩して腰痛や姿勢不良を悪化させると考えられています。

科学的なエビデンスに関しては、骨盤矯正の腰痛改善効果は限定的であるというのが現状です。一部の研究では短期的な痛みの軽減や可動域改善が報告されているものの、長期的な効果や再発予防の科学的根拠は乏しいです。そのため、日本整形外科学会も、骨盤矯正を補助的治療と位置づけており、運動療法や生活改善との併用が望ましいとされています。

一方、臨床的・経験的な観点から見た効果には、筋肉の緊張が和らぎ血流が改善することや、姿勢が整うことで腰への負担が軽減されること、また骨盤まわりの可動性が向上し動きやすくなることなどが挙げられます。しかし、こうした一時的な改善では根本的な問題解決にはつながらず、筋力の向上や日常生活の改善が不可欠です。

【骨盤矯正は腰の負担を軽減する】

骨盤と腰の関係は非常に密接で、腰の健康に大きく影響します。骨盤は背骨、とりわけ腰椎と下肢をつなぐ重要な部分で、この位置や角度が変わると腰椎や周辺の筋肉のバランスが変わります。

例えば、骨盤が前傾すると、腰椎が反りやすくなり、腰に負担がかかります。それに対して、骨盤が後傾すると背中が丸くなりがちで、腰の筋肉を引っ張るようになります。また、骨盤が片側に傾くかねじれると、一側の腰やお尻に負担が集中します。こうした骨盤の位置異常や歪みは、腰痛の原因になることがあります。

骨盤矯正はこのような「骨盤の位置のズレ」や「筋肉バランスの不均衡」を調整することで腰への負担を軽減し、姿勢を改善することを主眼としています。これにより、多くの人が腰やお尻の痛みが軽減したり、姿勢が整ったり、歩行が楽になるなどの効果を実感します。

骨盤の位置を整えることで、腰椎の正常なカーブを保ち、筋肉の過緊張を緩和し、神経の圧迫を軽減することができます。これにより、日常動作の改善や慢性的な腰の不快感の軽減が期待できます。

【骨盤矯正を受ける際の注意点】

骨盤矯正に関心を持たれる方は多いですが、注意が必要です。まず、無資格者による施術にはリスクが伴います。資格のない方に任せる場合、神経や関節、筋肉を痛める可能性がありますので、必ず信頼できる専門家にご相談ください。また、過度な矯正も問題です。適度な施術を心がけることが重要です。

「骨盤がズレているから腰痛になる」という説明を受けることもありますが、すべての腰痛が骨盤の位置と直接関係があるわけではなく、一般的に科学的な検証が不十分な場合も多いです。慢性腰痛については、まず整形外科での診断を受け、その後、ストレッチや体幹トレーニング中心の運動療法を行うのが基本です。これにより、腰痛の原因を正確に特定し、安全で効果的な治療を受けることが可能です。

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

東大阪市高井田の整体院『姿勢矯正院スタイルケア』です。当院は東大阪市にある姿勢矯正専門の整体院です。今まで数多くの姿勢の歪みを改善してきた実績があり、肩こりや腰痛、頭痛や産後の症状・自律神経の不調など、身体の様々なトラブルを『姿勢』から改善していきます。予約優先制となっておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

 

●院入り口前に専用駐車場2台完備

●夜9時まで診療

●土曜日・日曜日・祝日も診療

●キッズスペース・ベビーベッド完備でママさんも安心

 

 

藤戸 恭介

保有資格:柔道整復師 鍼灸師 美容整骨師

 

20年以上、整体の業界に携わってきた。整骨院・整体院・整形外科など様々な職場を経験した後、鳥取市・高知市で整骨院を開院。それらの経験から「あらゆる症状は姿勢を治すことで改善する」ことを学ぶ。その後、整骨院による保険診療に限界を感じたため、地元である東大阪市高井田で姿勢矯正専門の整体院「姿勢矯正院スタイルケア」を開院する。

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★