オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2025年6月27日

40代女性 背中を中心とした肩こり

皆さんこんにちは!東大阪市高井田の整体院「姿勢矯正院スタイルケア」の藤戸です!

昨日、患者さんから素敵なお土産を頂きました。大阪万博のお土産なんです!ミャクミャクとくいだおれ太郎がプリントされたクッキーで、見た目もユニークで美味しそう。お話を伺うと、その方は6時間の大阪万博ツアーに参加されたそうなんですが、なんとその時間でも入れたパビリオンはほんの数個。やっぱり大阪万博って凄い人なんですね。特に人気のあるパビリオンには、とても並べないほどの行列ができていたとか。

大屋根リングも、遠目で眺めるだけが精一杯だったそうで、実際に上を歩くのは夢のまた夢だったとのこと。それでも、そんな限られた時間の中でわざわざお土産を選んでくださるなんて、本当に感謝です。心から感謝しつつ、ありがたくおやつに頂きます。ありがとうございます!

 

【症例紹介】

40代女性の患者様の症例をご紹介します。この方は最近、デスクワークが増えたことで背中から肩にかけての肩こりに悩むようになりました。自主的に運動や姿勢の改善に努めておられましたが、症状が改善されず、当院にご相談に来られました。

姿勢分析を行ったところ、肩が巻き込まれる状態の「巻き肩」が見受けられ、結果として胸が圧迫されるような姿勢になっていました。この姿勢により、背中の筋肉に持続的な負荷がかかり、肩こりが慢性化していました。当院では猫背矯正の施術を提案し、背中を中心に負担を軽減することを目指しました。

初回の猫背矯正で若干の姿勢の改善が見られましたが、思いのほか肩関節に固さがあり、完治には至らず、週1回の頻度で猫背矯正を続けました。3ヶ月後には、巻き肩が明らかに改善され、姿勢も大幅に改善されました。このことで肩から背中にかけての肩こりが顕著に軽減し、患者様自身も肩の軽さを実感されています。この結果により、猫背矯正を卒業としました。

IMG_0805

「今回の症例は、背中に強い肩こりを感じた方の症例でした。巻き肩の方は、常に背中の筋肉が引っ張られている状態になりやすく、結果として背中のこりや痛みの原因になります。自分でのセルフケアも大切ですが、痛みが出てからではセルフケアだけで改善するのは難しいことが多いです。日常的にセルフケアを行う習慣を身につけておくことが、肩こりや背中の痛みを予防する上で重要です。

でも、すでにコリや痛みを感じたら、一度体をリセットすることが必要です。そのためには整体がオススメです。専門の整体師による施術で体のバランスを整えることで、痛みの軽減や再発の防止に繋がります。肩こりや背中の悩みがある方は、ぜひお気軽に相談してくださいね。 一度しっかり体を見てもらうと、その後のセルフケアもグッと効きやすくなるはずです。」

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

東大阪市高井田の整体院『姿勢矯正院スタイルケア』です。

骨盤矯正・猫背矯正・産後矯正に自信があり、肩こり・腰痛などの症状を姿勢の歪みから根本的に治療しております。

キッズスペース・ベビーベッド完備でママさんも安心!

院入り口前に専用駐車場2台完備!

土曜日・日曜日・祝日も診療しております!

予約優先制となっておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

 

藤戸 恭介

保有資格:柔道整復師 鍼灸師 美容整骨師

20年以上、整体の業界に携わってきた。

整骨院・整体院・整形外科など様々な職場を経験した後、鳥取市・高知市で整骨院を開院。

それらの経験から「あらゆる症状は姿勢を治すことで改善する」ことを学ぶ。

その後、整骨院による保険診療に限界を感じたため地元である東大阪市高井田に帰り、新たに整体院「姿勢矯正院スタイルケア」を開院する。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★