オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2025年6月29日

30代女性 姿勢の悪いところを矯正してほしい

皆さんこんにちは!東大阪市高井田の整体院「姿勢矯正院スタイルケア」の藤戸です!

最近、朝の習慣として院周辺でポスティングをしています。今日も気持ちの良い晴れた朝だったので、スムーズにチラシを配っていたんです。そしたら、ばったり患者さんに遭遇しました。私はすっかりポスティングに夢中で気付かなかったんですが、患者さんはしっかり気付いてました。

チラシを手に集中してると、後ろからトントンと優しく肩を叩かれ、もうびっくり。驚いて振り返ると、その患者さんもびっくりした表情。お互いちょっと焦っちゃって、持ってたチラシが地面にばらばらに。さらに近所のワンちゃんが興奮して吠えるもんだから、ちょっとしたパニックです。「あっ、すみません!」と言い合いながら、二人で道に散らばったチラシを一緒に拾いました。

そんな小さなトラブルがありましたが、こうして思わぬタイミングで患者さんと交流があると、なんだかほっこりするんです。ちょっとだけ壮絶だったけど、こういう偶然の出会いも悪くないものだなと思いました。

 

【症例紹介】

30代の女性患者様の症例についてご紹介いたします。この方はデスクワークのため姿勢が悪くなり、特に首や肩のこりに悩んでおりました。仕事中に頭を前に突き出している感覚があり、集中力にも影響が出ていました。そこで姿勢改善を目的に、姿勢をみて悪いところがあれば治して欲しいと当院へご来院されました。

姿勢分析の結果、全体的には良好でしたが、顎を前に出す亀首の状態と肩甲骨の広がりが問題でした。これが首や肩への負担の原因と考えられました。そこで当院では猫背矯正を行いました。この治療により、亀首と肩甲骨の位置を整え、首と肩の負担を軽減することができました。

猫背矯正を開始してからすぐに姿勢の改善が見られ、患者様も首や肩のこりが軽減したと感じられました。継続して週1回の猫背矯正に通っていただいた結果、1ヶ月後には頭や肩甲骨の位置が安定し、首や肩のこりも消失しました。この改善により、猫背矯正のプログラムも無事に卒業となりました。

IMG_1223

「姿勢って、自分ではなかなか気づけないものですよね。「なんとなく悪くなってる気がするけど、どこが悪いんだろう?」と思うこと、ありませんか?そんな時は姿勢分析が役に立ちます。写真を撮ってじっくりと姿勢を確認すると、どこがどう歪んでいるかが見えてきます。自分一人では気づけない細かい部分こそ、他の目線で見てもらうことで分かることって多いんですよ。

実際、姿勢が良くなると見た目の印象も良くなるかもしれないですし、体の不調改善にもつながるかもしれません。気になる方はぜひ遠慮なくご相談くださいね。矯正することで、新しい自分を見つける第一歩になるかもしれませんよ。健康も見た目も、どちらも大切にしたいものです。」

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

東大阪市高井田の整体院『姿勢矯正院スタイルケア』です。

骨盤矯正・猫背矯正・産後矯正に自信があり、肩こり・腰痛などの症状を姿勢の歪みから根本的に治療しております。

キッズスペース・ベビーベッド完備でママさんも安心!

院入り口前に専用駐車場2台完備!

土曜日・日曜日・祝日も診療しております!

予約優先制となっておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

 

藤戸 恭介

保有資格:柔道整復師 鍼灸師 美容整骨師

20年以上、整体の業界に携わってきた。

整骨院・整体院・整形外科など様々な職場を経験した後、鳥取市・高知市で整骨院を開院。

それらの経験から「あらゆる症状は姿勢を治すことで改善する」ことを学ぶ。

その後、整骨院による保険診療に限界を感じたため地元である東大阪市高井田に帰り、新たに整体院「姿勢矯正院スタイルケア」を開院する。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★