オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2025年6月19日

40代男性 猫背からの円背による背中の痛み

皆さんこんにちは!東大阪市高井田の整体院「姿勢矯正院スタイルケア」の藤戸です!

とうとう、院の新しいチラシが完成しました!実際には「チラシ」というよりも、パンフレットに近いデザインになっています。これを院の前に設置することで、お隣の人気お寿司屋さんに並ぶお客さんたちにアピールできるんです。さらには、院の周りのご近所さんにポスティングする予定で、もっと多くの人に姿勢矯正院スタイルケアのことを知ってもらえるといいなと思っています。

でも、今回のチラシは三つ折りタイプなんですよね。経費を少しでも抑えるために折り目なしで発注したんです。ということで、これから発注した1000枚のチラシに、一枚一枚手作業で折り目をつける作業が待っています。指がしびれないことを祈って、頑張ります!どうか、たくさんの人たちにこのチラシが届いてくれることを願っています。

 

【症例紹介】

今回は、40代の男性の方の症例をご紹介します。この方は若い頃から猫背に悩んでいましたが、特に日常生活に困ることがなかったため、放置していました。しかし、ある日突然、背中の痛みが強くなり、朝起きるのや前かがみの作業が辛くなったため、当院へ来院されました。

姿勢分析の結果、猫背による背中の丸みや肩の巻き込み、肩甲骨周辺の筋肉の硬直が見られました。このままでは、背中の筋肉が過度に緊張し、痛みがさらに悪化する可能性があります。そこで、当院では猫背矯正を行い、猫背の改善による背中の負荷の軽減を目指しました。

初回の猫背矯正後、若干の変化が見られましたが、さらなる改善を目指して週に一回の頻度で通っていただくことにしました。継続する中で、3回目の施術が終わる頃には、背中の痛みは消えましたが、丸まった背中の形はまだ残っていました。そこで、継続的な猫背矯正を提案し、最終的に約3か月後には姿勢の改善がみられました。肩甲骨の動きも良くなり、猫背矯正を無事に卒業されました。

IMG_2804

「今回取り上げたのは、猫背から進行した円背の症例です。円背は背骨が極度に丸くなる状態で、多くは高齢者に見られますが、実は30代や40代の比較的若い世代でも、普段の姿勢や生活習慣によって発症することがあります。特に日常的にデスクワークをしている方や、スマホやタブレットを長時間使用する方は注意が必要です。

円背の症状が進行すると、背中の痛みや肩こり、腰痛が引き起こされます。これらの痛みは生活の質を大きく低下させ、放置すると生活の様々な場面で支障をきたします。違和感を感じたら、早めに専門家に相談することが大切です。そして、日常的にストレッチやエクササイズを取り入れ、正しい姿勢を心がけましょう。正しい姿勢は健康に直結し、日常生活をより快適にします。あなたの背骨にも、少しだけ愛情を注いでくださいね。」

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

東大阪市高井田の整体院『姿勢矯正院スタイルケア』です。

骨盤矯正・猫背矯正・産後矯正に自信があり、肩こり・腰痛などの症状を姿勢の歪みから根本的に治療しております。

キッズスペース・ベビーベッド完備でママさんも安心!

院入り口前に専用駐車場2台完備!

土曜日・日曜日・祝日も診療しております!

予約優先制となっておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

 

藤戸 恭介

保有資格:柔道整復師 鍼灸師 美容整骨師

20年以上、整体の業界に携わってきた。

整骨院・整体院・整形外科など様々な職場を経験した後、鳥取市・高知市で整骨院を開院。

それらの経験から「あらゆる症状は姿勢を治すことで改善する」ことを学ぶ。

その後、整骨院による保険診療に限界を感じたため地元である東大阪市高井田に帰り、新たに整体院「姿勢矯正院スタイルケア」を開院する。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★