皆さんこんにちは!東大阪市高井田の整体院「姿勢矯正院スタイルケア」の藤戸です!
最近、患者さんに「パーマが落ちてきたね」と言われて、自分でも鏡を見るたびに「確かに!」と感じております。私も最初は「あれ?」と思いながら、ワックスやムースでなんとかパーマ感を維持してましたが、やっぱり限界が近いのは事実ですよね。最後にパーマをかけたのは3ヶ月前。そりゃ、そろそろ限界ってもんです。
でも、ご安心を。次のパーマの予約はちゃんと取ってあります!はい、七夕です!彦星と織姫が年に一度の再会を果たすそのタイミングで、私も新しいパーマヘアで気分一新。まるで運命の一日ですよね。あと3週間ちょっと、なんとかごまかして、それまでの頑張りを続けます。私の髪も七夕には新たな風を迎える予定です。皆さんも髪型やスタイル、気に入るまで根気強くなんとか乗り切っていきましょうね。
【症例紹介】
今回は、20代女性の患者様の症例をご紹介いたします。彼女は、日常的にオフィスでデスクワークをされている方で、最近になって勤務中に姿勢の悪化を感じ、疲れが増しているとのことで来院されました。
姿勢分析を行った結果、彼女の姿勢に猫背や巻き肩、前傾姿勢が確認されました。これらの歪んだ姿勢が肩や腰の筋肉に余分な負担をかけ、疲労感を引き起こしていることがわかりました。また、これにより胸部も圧迫され、呼吸が浅くなりがちなため、体全体の疲労を感じやすくしていることも判明しました。そこで、当院では猫背矯正を中心に施術をしました。巻き肩や前傾姿勢を改善することで、呼吸の効率化を促し、疲労を感じにくい体づくりを目指しました。
初回の治療後、彼女は肩や腰の筋肉の張りが軽減され、疲労感も若干軽減されたと報告されました。1ヶ月半ほど定期的に猫背矯正を続けた結果、巻き肩や前傾姿勢の改善が安定し、体全体の疲労感も大幅に改善されました。最終的に、彼女は症状が順調に改善したため、猫背矯正を卒業されました。

「今回は姿勢の悪化が原因で胸が圧迫されて呼吸が浅くなり、すぐに疲れてしまうという方の症例でした。猫背って肩こりだけでなく、実はこんな風に全体的なパフォーマンスの低下を引き起こすことがあります。特に、呼吸が浅くなると、酸素がうまく取り込めず、体がだるく感じたり、集中力が落ちたりします。
今回の方は早めに改善策をとったおかげで、比較的スムーズに体調が良くなったそうですが、これが長年続いている猫背だと、治療にも時間がかかることがあります。早期対応って結構大事なんですね。何事も早めに対処するのが、ストレスフリーな生活を送るための秘訣です。姿勢に不安がある方は、ぜひ一度チェックしてみてくださいね。」
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
東大阪市高井田の整体院『姿勢矯正院スタイルケア』です。
骨盤矯正・猫背矯正・産後矯正に自信があり、肩こり・腰痛などの症状を姿勢の歪みから根本的に治療しております。
キッズスペース・ベビーベッド完備でママさんも安心!
院入り口前に専用駐車場2台完備!
土曜日・日曜日・祝日も診療しております!
予約優先制となっておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
藤戸 恭介
保有資格:柔道整復師 鍼灸師 美容整骨師
20年以上、整体の業界に携わってきた。
整骨院・整体院・整形外科など様々な職場を経験した後、鳥取市・高知市で整骨院を開院。
それらの経験から「あらゆる症状は姿勢を治すことで改善する」ことを学ぶ。
その後、整骨院による保険診療に限界を感じたため地元である東大阪市高井田に帰り、新たに整体院「姿勢矯正院スタイルケア」を開院する。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★