皆さんこんにちは!東大阪市高井田の整体院「姿勢矯正院スタイルケア」の藤戸です!
この間、患者さんから「昼間はもっと院を開けないの?」と聞かれました。申し訳ないです。実は昼間の時間帯は近くのデイサービスでリハビリのスタッフとして働いているので、どうしても院を留守にしがちなんです。確かに、12時から17時までの休憩時間って、考えてみたらちょっと長すぎかもしれませんね。
リハビリの仕事がずっと続くわけではないので、将来的には昼間も開けられると思います。しかし、今のところは午前中か夕方に来ていただけると非常に助かります。なかなかにご不便をおかけしてしまって申し訳ありませんが、ご理解いただけると嬉しいです。皆さんにもっと便利に通っていただけるよう、今後の予定を調整していきたいと思っています。
もし何かご不明な点やアドバイスがあれば、ぜひ教えてください。これからもより良いサービスを提供できるよう頑張ります!
【症例紹介】
30代の女性の患者様の症例をご紹介いたします。この方は、若い頃から猫背に悩んでおり、特に出産や育児の生活習慣によりその状態がより悪化しました。この結果、肩こり、腰痛、疲労感が増して生活の質に大きな影響を及ぼしていました。日常生活のこれらの不調を改善したいとのことで、当院へご来院されました。
姿勢分析を行ったところ、筋肉が猫背の状態で固まってしまい、通常の背筋を伸ばすことが難しい状況でした。特に産後で身体が回復途中であることも考慮しながら、安全で無理のない範囲での猫背矯正を施しました。
初回の矯正後には多少の姿勢改善が見られ、症状も少し軽減したものの、猫背にはまだ改善の余地があるため、週1回のペースで継続的に矯正を行いました。この治療を3ヶ月実施した結果、猫背は大幅に改善され、肩こりや腰痛、慢性的な疲労感もほとんど解消されたため、猫背矯正を卒業としました。

「今回は産後に元からあった体の不調が悪化したという症例でした。元々猫背だった方が出産を機にさらに猫背が悪化すること、実は結構よくあるんですよね。猫背が進行すると、背骨や筋肉に負担がかかり、腰痛が生じることもあります。こういう場合、産後の骨盤矯正よりもまず猫背を改善することが大事だったりします。体調が悪化すると赤ちゃんのお世話も大変になりますから、早めに対策を考えるのがいいですね。
産後は体が大きく変わる時期。出産で緩んだ骨盤が再び落ち着くには時間がかかりますし、その過程で姿勢が悪化することは珍しくありません。でも、我慢せずに早めに相談することで、日々の生活が楽になったり育児のストレスを軽減させることができるかもしれません。気になる症状があれば、専門家に相談してみてくださいね。体調がすっきりすれば、育児ももっと楽しくなるはずです。」
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
東大阪市高井田の整体院『姿勢矯正院スタイルケア』です。
骨盤矯正・猫背矯正・産後矯正に自信があり、肩こり・腰痛などの症状を姿勢の歪みから根本的に治療しております。
キッズスペース・ベビーベッド完備でママさんも安心!
院入り口前に専用駐車場2台完備!
土曜日・日曜日・祝日も診療しております!
予約優先制となっておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
藤戸 恭介
保有資格:柔道整復師 鍼灸師 美容整骨師
20年以上、整体の業界に携わってきた。
整骨院・整体院・整形外科など様々な職場を経験した後、鳥取市・高知市で整骨院を開院。
それらの経験から「あらゆる症状は姿勢を治すことで改善する」ことを学ぶ。
その後、整骨院による保険診療に限界を感じたため地元である東大阪市高井田に帰り、新たに整体院「姿勢矯正院スタイルケア」を開院する。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★