オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2025年5月27日

40代女性 長年の頭痛と肩こり

皆さんこんにちは!東大阪市高井田の整体院「姿勢矯正院スタイルケア」の藤戸です!

私、毎朝健康目的で軽いジョギングをしているんですけど、今朝、通院してくださっている患者さんにお会いしました。普段から朝ジョギングされているって話を聞いてたんですが、まさか本当に会えるとは思わなかったですね。

せっかくなので一緒に走ってみたんですけど、患者さんのペースが速すぎて、全然ついていけませんでした。普段は姿勢のことなんかを偉そうに言っている立場なのに、これじゃあちょっと恥ずかしいなあと反省しました。それにしても、彼のあの軽やかな走り…見習わなきゃですね。

というわけで、明日からのジョギング、ちょっと頑張ってペース上げてみようと心に誓いました!健康のためだけでなく、自分自身をもうちょっと鍛えないとですね。来週にはもう少しマシになれますように。

 

【症例紹介】

40代女性の患者様の症例についてご紹介いたします。この患者様は数年来、頭痛と肩こりに悩まれており、既存の病院での治療でも改善が見られなかったため、当院を訪れてくださいました。

初診時に姿勢分析を行った結果、猫背による巻き肩が主な原因であることが判明しました。また、首周辺の筋肉が硬直していることも確認されました。そこで、当院ではこの患者様に対し、まず猫背矯正を中心に治療を進めることに致しました。

初回の施術後には、姿勢ならびに症状にいくらかの改善傾向が見られたものの、完全な治癒には至りませんでした。こうした状況を踏まえ、毎週のペースで継続的な猫背矯正を施しました。結果的に、3ヶ月経過した時点では巻き肩の状態が大幅に改善され、頭痛や肩こりの症状も軽減し、猫背矯正を卒業することができました。

DSCN0570

「今回は、長年頭痛と肩こりに悩まされていた方の症例に注目しました。この方は、悪い姿勢が長期間続いたため、頭痛や肩こりに苦しんでいました。そのような方でも、約3ヶ月で良好な変化を感じることができましたが、あまりにも深く染み付いた悪い姿勢の場合、そう簡単には改善されないこともあります。

間違った姿勢が続くと、改善には時間がかかりますし、治療も長期化する可能性があります。さらに、症状が悪化して四十肩や五十肩として肩が上がらなくなることも考えられます。悪い姿勢が癖になる前に、十分に気をつけることが大切です。日々の生活の中で、正しい姿勢を意識することや、定期的にストレッチや運動をすることが、頭痛や肩こりを予防するために効果的です。

皆さんも、悪化しないように普段から体を大切にしてくださいね。そして、何か気になる症状があれば早めに専門家にご相談を。」

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

東大阪市高井田の整体院『姿勢矯正院スタイルケア』です。

骨盤矯正・猫背矯正・産後矯正に自信があり、肩こり・腰痛などの症状を姿勢の歪みから根本的に治療しております。

キッズスペース・ベビーベッド完備でママさんも安心!

院入り口前に専用駐車場2台完備!

土曜日・日曜日・祝日も診療しております!

予約優先制となっておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

 

藤戸 恭介

保有資格:柔道整復師 鍼灸師 美容整骨師

20年以上、整体の業界に携わってきた。

整骨院・整体院・整形外科など様々な職場を経験した後、鳥取市・高知市で整骨院を開院。

それらの経験から「あらゆる症状は姿勢を治すことで改善する」ことを学ぶ。

その後、整骨院による保険診療に限界を感じたため地元である東大阪市高井田に帰り、新たに整体院「姿勢矯正院スタイルケア」を開院する。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★