オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2025年10月21日

中学生女の子のスマホ首を整体で改善|東大阪市高井田の整体院「姿勢矯正院スタイルケア」

「スマホ首」、または「ストレートネック」と呼ばれる状態が近年、学生の間で増加しています。これは、スマートフォンやタブレットを長時間使用することが主な原因です。特に、頭を前に突き出して下を向く姿勢や長時間同じ姿勢を続けると、首の自然なカーブが失われ、ストレートネックになりやすくなります。さらに、学校や自宅でのデスクや椅子が適切でない場合や、床に座ってスマホを操作したり、ソファやベッドで寝転びながらスマホを見たりする前かがみの姿勢が、首や背中に負担をかけます。

また、学生時代は筋力が十分に発達していないため、長時間のスマホ使用に耐えられず、首が前に出やすくなります。さらに、勉強やスマホ時間が増える一方で運動不足が進行することで、姿勢を支える筋肉が弱まり、悪循環に陥りがちです。

さらに、若いために筋肉や関節の柔軟性が高く、痛みを感じにくいことも自覚症状が出にくい原因の一つです。結果として、疲労感を軽視してしまうことがあります。このような問題を避けるためには、適切な姿勢を心がけること、定期的に休憩を取り運動すること、そして、自分の姿勢に気を配ることが重要です。

 

スマホ首が原因となり、首や肩だけでなく、体全体にさまざまな症状を引き起こすことがあります。

まず、首や肩の症状としては、首のこりや肩こり、首を動かす際の痛みや動かしにくさ、肩や背中の重だるさがあります。これらは首の筋肉が常に引っ張られ、血流が悪化することで痛みが生じます。

次に、頭や顔に現れる症状として、頭痛や目の疲れ、顎の違和感があります。これは、首の神経や血管が圧迫されたり、筋肉の緊張が原因であることが多いです。

また、自律神経の乱れも見られ、めまいやふらつき、集中力の低下、イライラや不眠といった精神的な影響が現れます。これは、首の筋肉の緊張により、自律神経が影響を受けるからです。

姿勢にも変化が現れ、顎が前に出たり、背中が丸くなったり、肩が前に巻き込まれる傾向が強まります。このような姿勢の悪化は、体全体のバランスを崩し、さらなる健康問題を引き起こす可能性があります。

さらに、長期的には頭痛や肩こりが慢性化したり、首の骨が変形し、神経が圧迫されて腕にしびれが生じることがあります。また、学習や仕事のパフォーマンスにも影響を与えることが考えられます。

 

スマホ首に早めに気づくサインとして、首の後ろが張る感覚が続いたり、長時間の勉強やスマホの使用後に肩が辛くなることがあります。また、朝起きたときに首にだるさを感じたり、鏡を見たときに頭が前に出ていると感じることもあります。これらの兆候が見られた場合、姿勢の改善やストレッチ、適度な休息を心がけることが重要です。健康的な生活を維持するためにも、日頃から自分の体の声に耳を傾けましょう。普段から意識して、姿勢の改善と適切な運動を取り入れて、スマホ首の進行を未然に防ぎましょう。

 

【症例紹介】

この子は最近、首の後ろに突っ張る様な違和感を覚え始めました。痛みまでは感じないものの、勉強後に違和感が増すということで、当院を訪れました。

姿勢分析を行ったところ、猫背によって頭が前に押し出され、いわゆる「スマホ首」の状態になっていることが判明しました。このため、首から肩にかけて筋肉が固まり、緊張していることが痛みの原因であると判明しました。当院では、子供向けの猫背矯正プログラム「キッズ猫背」を用いて、スマホ首の改善に取り組みました。

初回の矯正後、姿勢に改善が見られ、本人もそしてご家族もその変化を実感しました。週に一度の矯正を継続した結果、2ヶ月後には首の違和感が完全に消え、ご両親からも普段の姿勢が良くなったという声をいただくことができました。スマホ首の問題解消により、痛みから解放され、姿勢も改善されました。以上の結果からキッズ猫背を終了しました。

 

【姿勢のビフォーアフター写真】

IMG_8588

 

【コメント】

最近、スマートフォンの普及とともに「スマホ首」と呼ばれる症状が多くの学生に見られるようになっています。この「スマホ首」とは、長時間スマートフォンを使用する姿勢が原因で首や肩に負担がかかる状態を指します。具体的には、肩こりや首の痛み、頭痛、さらには腕のしびれなどの症状が現れることがあります。特に、勉強や日常生活の中で頻繁にスマートフォンを使用する学生において、この症状が顕著に見られます。これらの症状を緩和する一つの方法として整体による姿勢矯正が効果的です。専門の整体師による適切な施術を受けることで、姿勢を改善し、症状を軽減することができます。また、日常生活における姿勢に注意を払い、定期的なストレッチや適度な休憩を取ることも重要です。健康な体を維持するために、これらの方法を検討し、早めの対策を心掛けましょう。

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

東大阪市高井田の整体院『姿勢矯正院スタイルケア』です。当院は東大阪市にある姿勢矯正専門の整体院です。今まで数多くの姿勢の歪みを改善してきた実績があり、肩こりや腰痛、頭痛や産後の症状・自律神経の不調など、身体の様々なトラブルを『姿勢』から改善していきます。予約優先制となっておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

 

●院入り口前に専用駐車場2台完備

●夜9時まで診療

●土曜日・日曜日・祝日も診療

●キッズスペース・ベビーベッド完備でママさんも安心

 

 

藤戸 恭介

保有資格:柔道整復師 鍼灸師 美容整骨師

 

20年以上、整体の業界に携わってきた。整骨院・整体院・整形外科など様々な職場を経験した後、鳥取市・高知市で整骨院を開院。それらの経験から「あらゆる症状は姿勢を治すことで改善する」ことを学ぶ。その後、整骨院による保険診療に限界を感じたため、地元である東大阪市高井田で姿勢矯正専門の整体院「姿勢矯正院スタイルケア」を開院する。

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★