オフィシャルブログ

40代女性 猫背による背中の痛み

このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Livedoor Clip
Bookmark this on Yahoo Bookmark
LINEで送る

皆さんこんにちは!東大阪の整体院「姿勢矯正院スタイルケア」の藤戸です!

昨日、担当させていただいた患者さんとお話しする機会があったんですが、なんとその方の孫の子供時代の野球チームメイトの友達が、ドジャースの山本投手とお知り合いなんですって!いやぁ、こんなところで世界は狭いんだなって改めて実感。仕事をしていると本当に様々な出会いがあって驚きます。

こういう話を聞くと、やっぱり人と関わる仕事って素晴らしいなぁと思いますね。たまに「ウチの院に有名人が治療に来たりしないかなぁ?」なんて考えることもありますが、まあ、夢見るのは自由ですよね。色々な人との接点から生まれる新しい繋がりや発見が、この仕事の醍醐味なのかもしれません。

これからも色んな方とのご縁を大切にして、多くの出会いを楽しんでいきたいと思います。皆さんの職場でも面白い出会い、ありますか?

【症例紹介】
40代の女性保育士さんの症例をご紹介させていただきます。彼女は日常的に多くの子供たちを抱っこすることが多く、そのため最近では背中に痛みを感じていました。

当院に訪れたときの姿勢分析の結果、彼女の背中は猫背と巻き肩の状態で、これが背中の筋肉の凝りの原因であることが分かりました。

初回の施術で猫背矯正を中心に行い、姿勢の改善を目指しました。施術後には背中の筋肉が少し柔らかくなったものの、痛みは完全には消えませんでした。そこで、週に一度の頻度で施術を続け、1ヶ月後には姿勢が大きく改善し、痛みも和らぐ結果となりました。3ヶ月経過後には、ほぼ痛みが無くなり、健康な状態を維持できています。

現在も月一回のメンテナンスとして猫背矯正を受け、常に健康を気遣い、快適な毎日を送っているとのことです。

最近、姿勢の悪化による背中の痛みを訴える人が増えています。「ギックリ背中」なんて新しい言葉まで生まれていて、まさに現代病という感じです。今回のケースは職業柄な所もありますが、特にスマホやパソコンを使うことが多い現代、いつの間にか猫背になってしまっている人も多いでしょう。肩こりだけじゃなくて、背中に痛みが出てきたという人、実はすごく増えてるんです。

皆さんも、自分の姿勢をちょっと見直してみませんか?長時間同じ姿勢でいると、背中や肩に負担がかかります。気づいたときには身体を伸ばしたり、軽いストレッチをするのがポイント。また、寝る前にはリラックスして筋肉をほぐすこともおすすめです。もし背中に違和感を感じたら、早めに専門の施設を訪れることが大切ですよ!背中の痛みを軽視しないで、しっかりケアしていきましょう。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
東大阪の整体院『姿勢矯正院スタイルケア』です。
骨盤矯正・猫背矯正・産後矯正に自信があり、肩こり・腰痛などの症状を姿勢の歪みから根本的に治療しております。
キッズスペース・ベビーベッド完備でママさんも安心!
院前に専用駐車場2台完備!
土曜日・日曜日・祝日も診療しております!
予約優先制となっておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい。

藤戸 恭介
保有資格:柔道整復師 鍼灸師 美容整骨師
20年以上、整体の業界に携わってきた。
整骨院・整体院・整形外科など色々な職場を経験した後、鳥取市・高知市で整骨院を開業。
それらの経験から「あらゆる症状は姿勢を治すことで改善する」ことを学ぶ。
その後、整骨院による保険診療に限界を感じたため地元である東大阪に帰り新たに整体院「姿勢矯正院スタイルケア」を開院する。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★